山中 現 / 萩原 英雄

■作品紹介

作品名 砂上の楼閣   作品名 篭坂慕情(36富士より)


■略歴

1913年 甲府市に生まれる
1938年   東京都美術学校油絵科卒業
1958年   スイスの第一回国際色彩創作版画トリエンナーレ展入選
1959年   タイム誌7月7日号にカラーで紹介される
1960年   第二回東京国際版画ピエンナーレにて神奈川県立近代美術館賞を受賞
1962年   第七回ルガノ国際版画ピエンナーレにてグランプリ受賞
1963年   第五回リュプリアナ国際版画ピエンナーレにてユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞
1965年   版画集“ギリシャ神話”40枚シリーズ刊行
    第八回サン・パウロ国際展
1966年   第五回東京国際版画ピエンナーレにて文部大臣賞を受賞
1967年   第七回リュプリアナ国際版画ピエンナーレにて、リエカ近代美術館賞受賞
    オレゴン州立大学の招きで渡米
    第一回チェコスロバキア国際木版画ピエンナーレにて受賞
1968年   受賞第一回ユーゴスラビア・リエカ国際素描ピエンナーレにて受賞
1970年   第一回チェコスロバキア・バンスカ国際木版画ピエンナーレにて受賞
1972年   “現代版画入門”を主婦と生活社から出版
1976年   版画集“イソップ物語”50枚刊行
1979年   日本版画協会理事長(1990年まで)
1983年   紫綬褒章受賞
1984年   版画年賀状の普及に努めた功績により郵政大臣賞表彰と銀盃を受ける
    三十六富士シリーズ完成する
1986年   山梨県立美術館にて「現代木版画の巨匠・萩原英雄の世界」展開催させる
    第十回野口賞(山梨日々新聞社・山梨放送・山梨文化会館主催)文化省を受ける
    山梨県文化功労者の指定を受ける
1988年   勲四等旭日小綬章を受ける
    ノーベル賞委員会の依頼により「川端康成」の小説より作品雪国・伊豆の踊子ら五点を制作納入する
1989年   ノーベル賞委員会より金メダルが贈呈される
    甲府市制百年記念モンニュメントと制作する
    山梨県立文学館講堂の緞帳を制作する
1990年   甲府市総合市民会館の緞帳を制作する
1991年   ギャラリー桜井にて個展


■作品収蔵美術館

日本 東京都国立近代美術館
    東京都美術館
    宮城県立美術館
    栃木県立美術館
    神奈川県立美術館
    山梨県立美術館
    和歌山県立近代美術館
    大分県立芸術会館
    浜松市美術館
     
アメリカ   ホノルル・アカデミー美術館
    オレゴン大学美術館
    ポートランド美術館
    シカゴ・アート・インスティテュート
    ニューヨーク近代美術館
    ニューヨーク・パブリック・ライブラリー
    ブルックリン美術館
    リバーサイド美術館
    ボストン美術館
    シンシナティ美術館
     
ヨーロッパ他   英国ヴィクトリア・アルバート美術館
    アート・コンスル・グレイトブリテン
    オックスフォード大学美術館
    スコットランド国立ギャラリー
    ジュネーヴ歴史博物館
    アムステルダム美術館
    クラコウ美術館
    リュブリアナ近代美術館ユーゴスラビア科学芸術アカデミー・ライブラリー
    リエカ国立近代美術館

Gallery SAKURAI